北区、淀川区・東淀川区・中央区・東住吉区・大正区・港区

| 教室名 | 扇町教室 紫皐支部⑦ |
| 研修場所 | 北区民センター |
| 住所 | 大阪市北区扇町2-1-27 |
| 代表者 | 辻 岳蘭 |
| 電話 | 090-7344-3463 |
| メールアドレス | s-iemoto@bcc.bai.ne.jp |
| 研修日 | 第一、第三月 |
| 時間 | 10:00~12:00 |
| 練習回数 | 2/月 |
| 備考 | 詩吟の基礎発声から学ぶ教場で、みんなで明るく楽しく詩吟ができる教室です。 |
| 教室名 | 大淀コミセン教室 紫皐⑧ |
| 研修場所 | 大阪市立大淀コミュニテイーセンター |
| 住所 | 大阪市北区本庄東3-8-2 |
| 代表者 | 辻 岳蘭 |
| 電話 | 090-7344-3463 |
| メールアドレス | s-iemoto@bcc.bai.ne.jp |
| 研修日 | 第二、第四月 |
| 時間 | 10:00~12:00 |
| 練習回数 | 2/月 |
| 備考 | 会員のニーズをくみ取り明るく楽しめる指導を行っています。 . |

| 教室名 | コウギン三国 |
| 研修場所 | ハイマート集会室 |
| 住所 | 大阪市淀川区宮原5-9 |
| 代表者 | 岡山岳錬 |
| 電話 | 080-7046-5747 |
| メールアドレス | okayama.seiichi@gmail.com |
| 研修日 | 第二、第四土 |
| 時間 | 17:30~19:30 |
| 練習回数 | 2/月 |
| 備考 | 30歳代から80歳代までの各年代の比較的初心者の多い教場です。現役会社員から米寿に10人ほどで詩吟とお酒を楽しんでいます。 |
| 教室名 | 吟電 |
| 研修場所 | NTT西日本淀川ビル10F |
| 住所 | 大阪市淀川区新北野1-5-26 |
| 代表者 | 大橋岳琵 |
| 電話 | 090-2594-5443 |
| メールアドレス | oohashi1938@outlook.jp |
| 研修日 | 土 |
| 時間 | 14:00~16:00 |
| 練習回数 | 3/月 |
| 備考 | 初心者から上級者まで大会に合わせた指導を行っています。 . |

| 教室名 | 江口 |
| 研修場所 | 北江口集会所 |
| 住所 | 東淀川区北江口4-20-11 |
| 代表者 | 田頭岳穂 |
| 電話 | 090-6732-6818 |
| メールアドレス | sigin.singaku@song.ocn.ne.jp |
| 研修日 | 火・金 |
| 時間 | 19:00~21:00 |
| 練習回数 | 2/月 |
| 備考 | 集会所で周りに気兼ねなく大きな声で練習することができます。 . |
| 教室名 | 小松 /ひこばえ |
| 研修場所 | 松山公園集会所 |
| 住所 | 大阪市東淀川区小松14-30 |
| 代表者 | 田頭岳穂 |
| 電話 | 06-6349-4749 |
| メールアドレス | sigin.singaku@song.ocn.ne.jp |
| 研修日 | 火 |
| 時間 | 10:00~12:00 |
| 練習回数 | 2/月 |
| 備考 | 小松支部とひこばえ支部と合同で練習しています。80~90歳代の教室です。 |
| 教室名 | 桂花 |
| 研修場所 | 上田岳明先生自宅 |
| 住所 | 大阪市東淀川区豊里 |
| 代表者 | 上田岳明 |
| 電話 | 090-2359-2371 |
| メールアドレス | sigin.singaku@song.ocn.ne.jp |
| 研修日 | 毎月曜日 |
| 時間 | 14:00~16:00 |
| 練習回数 | 4/月 |
| 備考 | 和をもって楽しく行事に合わせ練習しています。 . |

| 教室名 | 千成 |
| 研修場所 | 中大江校下センター |
| 住所 | 大阪市中央区糸屋町2-2-16 |
| 代表者 | 大江蓮岳 |
| 電話 | 090-8121-5629 |
| メールアドレス | kazu.ooe46gin2@gmail.co, |
| 研修日 | 月 |
| 時間 | 18:00~20:00 |
| 練習回数 | 2~3/月 |
| 備考 | . |

| 教室名 | 山響 / 正覚寺 2支部合同 |
| 研修場所 | 育和社会福祉会館 |
| 住所 | 大阪市東住吉区杭全2-11-14 |
| 代表者 | 山本岳競 |
| 電話 | 080-3036-0243 |
| メールアドレス | kisou-yamamoto@oct.zaq.ne.jp |
| 研修日 | 金 |
| 時間 | 13:30~16:00 |
| 練習回数 | 3/月 |
| 備考 | 楽しい教室をモットーに腹式呼吸で健康を保つ為の発声を行っています。 |

| 教室名 | 弘清 |
| 研修場所 | 大正区子ども・子育てプラザ |
| 住所 | 大阪市大正区泉尾3-5-16 |
| 代表者 | 日和佐岳弘 |
| 電話 | 090-6329-2295 |
| メールアドレス | sigin.singaku@song.ocn.ne.jp |
| 研修日 | 木、土 |
| 時間 | 13:30~16:00 |
| 練習回数 | 3/月 |
| 備考 | 小学生、大学生を交えて和気あいあいでの教室で詩吟のお稽古を楽しんでいます。 |
| 教室名 | 港大正 |
| 研修場所 | 大正区子ども・子育てプラザ |
| 住所 | 大阪市大正区泉尾3-9-16 |
| 代表者 | 高宮城浩岳 |
| 電話 | 090-3926-8222 |
| メールアドレス | tohiro0627@outlook.jp |
| 研修日 | 日 |
| 時間 | 10:00~12:00 |
| 練習回数 | 3/月 |
| 備考 | 元気で、笑顔で、吟力向上を目指しています。 . |
| 教室名 | 泉尾 |
| 研修場所 | 自宅 |
| 住所 | 大阪市大正区泉尾5 |
| 代表者 | 太田岳実 |
| 電話 | 090-3845-6715 |
| メールアドレス | sigin.singaku@song.ocn.ne.jp |
| 研修日 | 月、金 |
| 時間 | 月 14:00~16:00 金 18:00~20:00 |
| 練習回数 | 3/月 |
| 備考 | まるで家族のようなアットホームな教場です。 . |

| 教室名 | 誠健 |
| 研修場所 | 港区土地区画整理記念・交流館 |
| 住所 | 大阪市港区磯路1-7-17 |
| 代表者 | 山本岳競 |
| 電話 | 080-3036-0243 |
| メールアドレス | kisou-yamamoto@oct.zaq.ne.jp |
| 研修日 | 金 |
| 時間 | 9:30~11:30 |
| 練習回数 | 3/月 |
| 備考 | 楽しい教室をモットーに腹式呼吸で健康を保つ為の発声を行っています。 |